過去との再会
ふと思い出したんだけど。
スクーリング後の最初の奈良観光に法隆寺を選んだわけですが、法隆寺所蔵の玉虫の厨子やらいろいろ見ていたんです。
秘宝館じゃなくて名前は忘れましたが。
そこで私の過去世に(多分)関わりのあるものをはけーん!!
(多分)というのはただ何となくそう思ったわけです。
そのものとは以前にも記事にしたんですが、奈良時代に私は矢で肩を射られているんです。
その時の記事はこちら↓
で、あったのはその時私の肩を射た
「矢」
です。
建物内をぶらぶら見ててんっと思ったのがその矢だったんです。
なんで寺に矢が展示してあるんだろうと今はちょっと思いますが、当時の武器は使いまわしだからねえ、寺だろうが倉庫だろうが大事に取っておくわけですよ。
でたまたま法隆寺で再会したわけですよ、その矢と。
本当にその矢が私に刺さったかはわかりませんが、私の思い込みかもしれませんしね、でもその時は75%くらいは信じたわけです。
今はちょっと下がってますが。
その矢と再会したからといってあざが消えるわけでもなく、まあそんなこともあったっけなという感じです。
過去世に関係するものと再会したからと言って何かあるわけでもないです。という事もありますよという事です。
(何が言いたいんだお前って感じですな。)
フォロワーの少ないツイッターはこちらから↓
下記をクリックしてくださるとありがたいです。
にほんブログ村
人気ブログランキング