だから捨てられない
最近引き寄せ関係の本を再読中。
なぜかというと、アメリカ大統領のトランプ氏を見ているとアメリカ大統領も引き寄せられるんじゃないかと思えてきたからです。
と言ってアメリカ大統領になりたくはないので引き寄せしませんが。
以前は引き寄せにもリミッターがあるんじゃないかという考えだったんだけど、大統領選を見てから意外とリミッターはないのかもと思い始めてきたんです。
私も情報系の引き寄せは得意というか結構いいところまで行ってると思います。
んが、物質系がどうもうまくいかない気がする。というかいってない
引き寄せにもいろいろなものがあると思いますが、時間・お金・情報などなど。
人によって得意不得意な分野があるんじゃないかな。
その差は何なのか。
引き寄せたいものが均等に引き寄せられればいいんだけど、どうも差がある。
その差はどこから出てくるのか。
自分では気づいてないけど、引き寄せたいものに対しての「差」はなんなのか(本人はどれも均等に欲している訳ですからね。思考上は。)、というのがここ最近のテーマ。
なので本を引っ張り出して読み返しているんですが、この数年後にまた読みたくなるという癖のおかげで本の断捨離が進まないという悪循環。
で今手帳術の本も欲しいと思ってるからますます部屋がすごいことになりそうです。やでやで。