断念する理由
先日映画を見に行きました。
女優さんたちがまあみんな美しい。
楊貴妃を筆頭として妓楼の女性とか、みんな美しかったです。
おもわずほえ~となってしまった。
内容はというと、高校時代古典を習った方なら知っている名前がわんさかと出てきました。
レビューはここでは書きませんが、映画を見ながらずっと考えている状態。
決して頭空っぽにして見てはいられないかなと思います。
前からこの映画は見に行こうとは思っていたのですが、この漫画は読むのをためらっていました。
[amazonjs asin=”409186712X” locale=”JP” title=”阿・吽 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)”][amazonjs asin=”409186712X” locale=”JP” title=”阿・吽 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)”]
日本の宗教界の2代巨人、最澄と空海の物語ですが、(多分まだ完結していない。)試し読みはしたんです。
そこで止めておきました。
読みたいという気持ちはあるのですが、これを読んでしまったら多分私はこの二人の事を調べずにはいられなくなる。
そうなったら何もかも放り出してしまうだろうという事がありありとわかるんです。
まだ私には勉強したいことは色々あるし、やりたいこともある。
この二人の探究を始めてしまったら絶対のめりこんでしまう。断言してもいい。という事がもう想像つくんですね。
あ~宗教は麻薬だわあ(BYマルクス)てのは本当だわあ。
ので映画を見るとかライトな感じで接触してそれ以上はやめておくというのもありだなあと思ってます。
フォロワーの少ないツイッターはこちらから↓
下記をクリックしてくださるとありがたいです。